Shortcake 利用規約

第1条(適用)

本規約は、株式会社3ways(以下「当社」といいます)が提供する「Shortcake」(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。

お客様(以下「ユーザー」といいます)は、本規約に同意のうえ本サービスを利用するものとします。

第2条(定義)

用語 意味
SNSプラットフォーム TikTok、Instagram(リールを含む)、YouTube Shorts その他当社が対応する外部サービス
登録情報 ユーザーが当社へ届け出る会社名、連絡先などの情報

第3条(利用登録)

利用希望者は、当社所定の方法により登録申請を行い、当社が承諾した時点で利用契約が成立します。

ログインはメールアドレスとパスワードで行うものとし、複数アカウントの開設を妨げません。

第4条(料金・支払方法)

本サービスは月額サブスクリプション制です。料金は当社ウェブサイトに表示する金額とします。

支払方法はクレジットカード決済または請求書による銀行振込とします。

第5条(本サービスの内容)

本サービスは、各SNSプラットフォームのAPIを利用して、複数プラットフォームへの投稿予約を一元管理できる機能を提供します。

ユーザーは本サービスを利用することにより、YouTube利用規約 (https://www.youtube.com/t/terms) に同意したものとみなされます。

当社はSNS各社のAPI仕様変更、停止、制限等に起因する本サービスの全部または一部の不具合・提供停止について一切の責任を負いません。

第6条(アカウント管理)

ユーザーは自己の責任においてパスワードを管理し、不正使用があった場合は直ちに当社に通知するものとします。

当社はパスワードの不正使用によりユーザーまたは第三者に生じた損害について責任を負いません。

第7条(禁止事項)

ユーザーは以下の行為をしてはなりません。

  • SNS各社のガイドラインに違反する投稿
  • スパム投稿・自動大量投稿その他SNS運営を妨害する行為
  • 法令又は公序良俗に違反する行為
  • 当社または第三者の権利を侵害する行為
  • その他当社が不適切と判断する行為

第8条(知的財産権)

本サービスに関する所有権、知的財産権は全て当社に帰属するものとします。

ユーザーは、第三者の権利侵害がないことを保証し、紛争が生じた場合は自己の費用と責任で解決するものとします。

第9条(外部API依存に関する免責)

本サービスは外部APIに依存しており、API側の仕様変更・障害・停止などにより本サービスの全部または一部が利用できなくなる場合があります。

当社はこれによりユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第10条(サービスの停止・中断)

当社は以下の場合、ユーザーへの事前通知なく本サービスを停止・中断できるものとします。

  • システム保守や緊急メンテナンス
  • 火災・停電・天災地変等の不可抗力
  • 外部APIまたは通信回線の停止、障害

当社は本条に基づく停止・中断に起因してユーザーに生じた損害について責任を負いません。

第11条(保証の否認および免責)

当社は本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性・信頼性・正確性・完全性・有効性・特定目的適合性・セキュリティなど)がないことを明示・黙示を問わず保証しません。

当社は、本サービスに関してユーザーに生じたあらゆる損害につき、一切の責任を負いません。

第12条(契約期間・解約)

利用契約は、ユーザーが退会手続きを行い、当社がこれを受理した日をもって終了します。

解約月の料金は日割り精算を行わず、既払料金の返金は行いません。

第13条(データの取扱い)

当社はアップロードデータおよび登録情報を、ユーザーへのサービス提供、機能改善、統計分析の目的で利用します。

当社はユーザーの退会または利用契約終了から3年間を経過した時点で、アップロードデータを消去または匿名化します。

第14条(プライバシーポリシー)

個人情報の取扱いは当社が別途定めるプライバシーポリシーに従うものとします。

第15条(規約の変更)

当社は必要に応じて本規約を変更できます。

変更後の規約は、本サービスの管理画面または当社ウェブサイトに掲示した時点で効力を生じます。

第16条(準拠法・管轄裁判所)

本規約は日本法に準拠し、本規約に起因又は関連して訴訟の必要のある場合は、その訴額に応じて東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

施行日 2025年 6月 1日

最終改定日 2025年 6月 1日

株式会社3ways